趣味・ネタ

【オススメ邦楽曲】俺が無限リピートしているグッと来る曲リスト

どうも、インターネット雑談マン@netzatsudanmanです。

昔から音楽は好きなのですが、1曲1記事の感想を書けるほどの才能がない。とりあえず忘れてしまわないように自分用リストを作ることにしました。

「なんか良い歌ないかな?」とお探しの方の新たな発見につながれば嬉しいです。

タイトルに2018年と書いてありますが、2018年の曲というわけではありません。ごめんなさい。たぶん昔の曲の方が多くなりそう・・・。ちなみに僕は1987年生まれです。

※音楽知識はないのでジャンルとか年数は目安で・・・!

目次

オススメのグッとくる邦楽リスト(順不同)

pigstar / 永遠の存在者

#ロック #男性ボーカル #2007

地球誕生から40億年の中で、なんで今生まれたのかはわからんが、それに何も意味がないとは言えないよな的な壮大な言い回しで、「君は孤独じゃない」と励ましてくれる歌です。イントロのピアノが気持ち良い。

ゲームのタイアップ曲らしい。アニメタイアップ曲だった「君=花」「衝動」もオススメ。

(中島 卓偉)TAKUI / STAY TOGETHER

#ロック #男性ボーカル #2002

僕は歌詞のほうは100%理解できたわけではないのですが、理解できなくてもカッコいい。カラオケで自分が歌うか誰か歌ってくれないとカラオケに行ったことが満足できない。

この曲の良さを言葉で伝えられないのが悔しいですが、めっちゃカッコいいのよ!歌のジャンルとしては本当の意味でラブソングだと思う。

ghostnoteI、愛、会い

#ロック #男性ボーカル #2008

大人になって次第に失ってしまうものがあるけれど、それでも愛だけは信じていたい的なことを歌ってます。もう10年前の曲なのに何度聞いても飽きない。アップテンポでノリが良い歌です。

銀魂のタイアップ曲だったみたいです。

amazarashi / 僕が死のうと思ったのは

#ロック #男性ボーカル #2016

鬱っぽいタイトルだけど最後は希望が残る終わり方。必ず最後まで聞いて欲しい曲です。曲調も暗めのバラードだけど、聞き終わることには前向きになれる。元気の押し売りをしてこない応援歌。

中島美嘉さんへの提供曲のセルフカバーらしいです。

NoisyCell / 真昼の月

#ロック #男性ボーカル #2018

しっとりしたイントロだけど、サビで一気に感情が高ぶる歌い方が最高。歌詞もPVも夏が美しすぎる。PVとセットだと良さ倍増。夏の田舎の綺麗な景色が見たいなら、この曲かココロオークションの蝉時雨を見よう。

まったくどうでもいい情報としては、僕が家で口パクしてライブごっこした中で一番気持ちがいい曲です。この曲で感動した後に、同じ歌手の「虹霓」のPVを見て「えぇ・・」となるところまでがセット。

ココロオークション / 蝉時雨

#ロック #男性ボーカル #2017

田舎!夏!青春!曲も歌詞も声も全部良い。PVが甘酸っぱい。夏の田舎の景色と青春ストーリーがマッチしすぎて、良い意味で初回は曲が頭に入ってこない。夏に毎年絶対見たいPVです。

この曲を第一話として、その後に発表された曲のPVが連続したドラマになっているので是非見ていただきたい。女の子がどんどん可愛くなっていく。

 

また見つけ次第追記します。