どうも、インターネット雑談マン@netzatsudanmanです。
いや、探したいなら探してもいいんだけどさ。
そしてさんざんこのブログを通して、生きる意味ってなんだろうとか喚いていた俺が、今になって「そんなのいらねえ」とぬかす自由さ。ブログっていいなあ!
まぁ、俺が手のひらコロコロおじさんだってのは置いといて本題ですが、そんなのいらねえんすよ。
そもそもとして、それを探しているような精神状態がおかしい。もうさっさと病院でも何でもいってカウンセリングでも受けてくるなり、気の合う仲間とカラオケでも行くなりしたほうがマシ。
自信、自己肯定感、生きる意味、生きがい、夢、目標、充実感、何かに熱中、、、、
いい。たしかにいい。そんなんあるなら俺もほしい。でもそんなのどんなに考えたって、最後は死ぬし。結果、みんな死ぬし。
だったらもう死ぬまでどれだけ遊べるかじゃないのってのが俺の考え。遊ぶって言っちゃうと語弊があるんだけど、とにかく毎日満足できればいいんすわ。
「それができねえから自信とかなんとか探してるんだべが!!」
いや、それ探しちゃうとむしろ遠ざかるのよ。袋小路よ。迷宮入りよ。いったん捨てましょうそういうの。必死で探せば見つかる人もいるのかもしれないけど、今までたくさん探して見つかってないわけでしょ。
意識高いやつのブログを読んで、ビジネス書や自己啓発書を読んで、最近だとyoutubeでそんなこと教えてくれる動画見たりして、インプットしたその日は「そうだよな!おれもがんばろ!」と思うけど、結局戻ってきて同じところでグルグル回ってるわけでしょ。
もーーーー、いいでしょ。そういうのは。それが趣味で楽しいならいいけど。がんばろうとして失敗して傷ついて、人生の意味を探して結局何もなくて絶望して。そうやってる間に時間だけが過ぎていって。学校にもなんだか集中できず、仕事にもなんだか集中できず。自由な時間も暇つぶしをすることにも罪悪感で、結局まとめサイトかなんかをダラダラみて休日が終わり、また学校や仕事中にこっそりインターネットで「生きる意味」を探してみたりする。
これはなんなんだ。罰なのか。そういう地獄なのかこの世界は。いいやそんなことはない。自由!圧倒的自由!オープンワールド!誰にも邪魔なんてできない!
漫画が好きなら漫画死ぬほど読む!ゲーム好きなら死ぬほどゲームやる!旅行好きなら旅行行きまくる!それでいいじゃないの。
そういう人間もいるでしょ。70だか80だか億人も人間がいたら、普通に会社行って普通に結婚してじゃない人間がいたっていいでしょ。
逆にその普通が楽しいなら別に普通のほう楽しんだっていいでしょ。ストイックが楽しいならストイックに生きたらいいでしょ。ボランティア活動したいならボランティアすればいいでしょ。
「この人生に何か意味が・・・」「俺はなんのために生まれて・・・」「命の価値は・・・」
ばーろー!それを考えてる今この瞬間が失われてるんですわ。
だいたいな、そんなことを考えられるほど高尚な人間なのか。俺は違う。あなたがどうかは知らないが。
俺は特別なんかの宗教を信仰もしてないし、楽しいかどうか、満足できるかなんて、それが何かじゃなくて、脳が受け取った反応じゃないですか。
脳が満足してくれるなら、なにやったって構わないじゃないですか。
どうせ最後はみんな死んじゃうんだから、それまで鬱々と「生きる意味」を探して何も見つからず死んでいくよりは、今日を楽しんだほうがいいじゃないですか。今を生きたほうがいいじゃないですか。
現実という夢から覚めろ。
自信がないからダメ?生きがいがないからダメ?誰に洗脳されてんだ。親?上司?社会?神?自分自身?
人間なんてちょっと前頭葉がデカイくらいの猿が決めた群れのルールにマウント取られてんじゃねえ。他人のサンドバックになって生きてんじゃねえ。都合の良いヤツなんかになってんじゃねえ。かしこいフリしてんじゃねえ。自己否定で罰受けた気になってんじゃねえ。
とはいえ、「いや、今日を楽しみまくったら老後が心配じゃないですか」。たしかに。そのとおり。俺もそう思う。超不安。やばい。じゃあどうするか。
金を稼ごう!!!もしくは金を稼げるだけのスキルを持とう!!
はい、これ。これ結論。
自信やら意味やら考えて時間を無駄にしてる場合じゃない。一刻も早く金を稼ぐんじゃ!!現代社会は金がなけりゃダメなんじゃ!大金じゃないにしても、ちゃんとご飯を食べれて、病気のときには病院に行けて、好きな時に好きなことをやれるだけの金は絶対に必要なんじゃ!!
はい。またですね。また思いましたね。
「それをするために自信が必要なんです」「そんな大変な思いをして金を稼いで何か意味あるの。」
だからそれは捨てて!いったん捨てて!そのループでいまそうなってるわけでしょ。それがもう鬱々ルートの開始フラグなの。ループザループなの。
じゃあ考えたいなら考えていいから、まず金を稼ごう。金を稼いで生活基盤が整ってから考えよう。それは。それまで置いとこう。
よーーーーーく考えると、だいたい金の不安なんですよ。今日を思いっきり遊べないのは、未来で困るのが目に見えてるからなんですよ。
じゃあなんだ、今鬱々としている時間は失われてもいい時間なのか。そんなことはない。今日だって人生。明日だって人生。十年後だって人生。全部大事じゃないですか。
「俺は好きなように楽しんでても、金に困って惨めな思いをすることはないからね」という保障。これが必要なんですよ。
心理学やなんかかじってね、マズローの欲求5段階なんちゃらとかで「やっぱり自己実現が大事なんだ」とか勉強した気になってるじゃないですか。
違うんですよ。何が違うかって。俺らはその領域まで行ってないんですよ。
俺らはまだ一段階目や二段階目「生理的欲求」とか「安全の欲求」が満たされてないんですよ。その状態で承認欲求とか自己実現とか探したって意味ないの。土台がグラついてたら、そんな高次元のもの手に入れたって結局崩壊しちゃうの。
だからまずは金なんすわ。金をどうしても稼ぎたくないってんなら、それでも大丈夫な方法を探すしか無いんすわ。そんなのしらんけど。
はい、上で結論と言ってからだいぶダラダラ書いてしまいましたが、そういうことです。
「自信とかなんとか言ってる前に、生命維持に全力尽くせ」
腹が減っては戦はできぬと言いますし、この人生ゲームの兵糧をまずは準備しよう!
以上、解散!