どうも、インターネット雑談マン@netzatsudanmanです。
僕ははっきり言ってモテる方ではないのですが、一応30年以上の人生の中で多少の恋愛経験(というのもおこがましいが)があります。
- 彼女が欲しいけど今まで一度も彼女ができたことがない
- 今まではいらないと思っていたけど急に欲しくなった
そんなあなたの為に、僕の少ない経験から、彼女を作るために必要な心構えを共有させていただきます。これがあるかないかで、全然違うよ!ほんと!
あ、普通に恋人が作れる常人の方はお帰りいただいて大丈夫です。
目次
今年こそ彼女が欲しい男子に必要なマインドセット3つ
運命の出会いは無い
「彼女が欲しい」と言いつつ、自分から動けず、運命的な出会いを待っていたりしないでしょうか?残念ですが、我々は運命から見捨てられています。
ドラえもんもハグリッドも僕らを助けに来なかったように、素敵な彼女はいくら待っていても現れることはありません。
99%無い。
1%くらいはあるでしょうが、そんなもんに期待している余裕ある?合コン、オフ会、友人の紹介、チャンスはいくらでもあります。積極的に動きましょう。
数撃ちゃ当たる
言い方としては最悪ですが、真実です。凄腕の営業マンだって、たくさんのお客さんを訪問して成約を取りますよね。恋愛素人の僕達であれば、尚更数の勝負になります。
運命が無い以上、「この子じゃなきゃダメ」なんてことはないんです。ロマンチックは付き合った後の楽しみに取っておくとして、彼女ができるまでは自分の中のロマンチスト分を徹底的に削ぎ落としてください。
脈の無い子に長く固執するのは、自分にとっても相手にとっても時間の無駄。そもそも一度や二度のデートくらいは、本来気軽にできるものであって、それさえ無理な相手は何やっても無駄です。
僕らみたいな男が勘違いしがちなのは、「好きになったから付き合う」っていう流れ。これがもうおかしい。「好きになれそうだから付き合う」くらいでいいと思いますよ。冷静に考えると、まだ付き合ってもいない、よく知らない子を好きって方が変じゃね・・・?
「好きだ」という気持ちでチャレンジするから、失敗したときのダメージがでかい。「好きになれそうだし、付き合ったら楽しそうだから付き合いません?」くらいのテンションでいい。
ありのままで勝負しない
近年何かと「ありのままでいい」という風潮がありますが、彼女が欲しいなら、ありのままとか言って甘えている場合ではありません。
今現在の自分自身を悲観することはないので、そこは「今現在」の「ありのまま」を受け入れていいのですが、未来はそうではありません。足りないのなら足していきましょう。
- ファッションが全然ダメなら勉強する。
- トークが全然ダメなら練習する。
- 肌とか体重とかにコンプレックスがあるなら解消する
その努力をすることは、決して「ありのまま」から無理をするということではないです。必要だからやるだけのこと。
最初は誰もが武器を持っていない!
武器を持っていないことを恥じなくていい!
武器を間抜けに探している様を恥じなくていい!
超頑張れ!!
というか、逆の立場で自分が女の子だったとして、長年彼女ができないダサい男をそのまま彼氏にしたいですかね?
好きな相手に粗悪品プレゼントするってそんなの正気じゃない。ありのままのあなたを愛してくれる異性は、お母さんだけです。
でも無理はしない。嘘はつかない。
自分に足りないものを付け足していくのは、無理でも嘘でもありません。
でも、自分の実力や経験を捏造するような、
- やたら経験豊富に振る舞う
- デート代全部奢る
- 身の丈に合わないブランドで固める
- 高額なプレゼントを渡す
- できないことをできると言う
- 悪そうな奴が大体友達みたいなノリ
こういう嘘はダメ。もちろん、そういうのが好きな子を彼女にする確率は上がるでしょう。
でも、それでいいのか?
結論、必死にロマンチック削ぎ落としている純情ボーイには、この手の子は扱いきれません。付き合うことはできるでしょうが、続けられない。
なんでそんなことがわかるのかって?
実 体 験 だ ! !
諸注意:避けるべき行動集
上に「こんな嘘はつくな」という話を書きましたが、その他やってはいけないことをメモしておきます。
なんでやってはいけないのかって?
確 実 に 黒 歴 史 に な る か ら だ !
身近すぎるコミュニティでチャレンジしない
バイト先、サークル、同じクラス、会社などでは、彼女を作ろうとしないほうがいい。
本来はそれが手っ取り早いのですが、失敗した時の面倒くささが半端ない。
情報が漏洩した場合、その子だけではなく、外野から茶化されたり、下手すると「キモーイ」です。
ログの残ることをしない
インターネット社会なので、SNSやメッセージアプリで女の子を口説くケースもあるかもしれません。僕としては全くオススメしない。相手を知るための話題や、日常の話、趣味のこと、日程調整くらいにしたほうがいい。
下手するとメッセージのキャプチャを取られたうえ、SNSで公開処刑される恐れがあります。「そんな子じゃない!」なんて希望的観測はよせ。
あと、深夜は判断力が鈍るので、バカみたいな長文のポエムみたいな文章を相手に送ったり、SNSの日記に投稿するリスクが高まります。
早く寝ましょう。
曖昧な言い方をしない
「好き」とか「付き合ってください」なんていうのは、どストレートに言ったほうがいいです。曖昧な言い回しや、カッコつけてクドい言い方をすると、ほぼ確実にスベって痛い目に合う。
最後にもう一度言っておく、ロマンチックを削ぎ落とせ
「彼女が欲しい」為の行動で、後々に激しく後悔するようなダメージにつながるのは、自分の中の「ロマンチック」です。これだけは、マジで気をつけて。
ロマンチックの病気にやられた頭で考えたアイディアは、常人からすると恐怖でしかありません。
彼女が欲しいという目的と真逆のアドバイスになりますが、ブッダ様いわく、「執着するな」です。コレ大事。
まとめ:本末転倒ではあるけれど・・・
以上、「今年こそ彼女が欲しい男子に必要なマインドセット3つ&諸注意」でしたが、いかがだったでしょうか?
めんどくせーと思いませんでした?僕はそれが正しいと思います。どう考えてもこんなのめんどくせーでしょ。
これを耐えてまで、本当に彼女が欲しいか?って話です。何かを得るということは、何かを失うということ。
彼女ができれば、時間とか金とか失うこともあるし、彼女ができたからって幸せになれるとは限らない。(むしろ付き合った後のほうが大変なことが多い・・・。)
「彼女ができたことがない」ってのがコンプレックスで、それを解消する為だけに彼女が欲しいんだとしたら、僕は「そんなの気にしないで自由に生きたらいいぜ!」と伝えたいです。野生動物じゃないんだから、パートナーがいないごときで自分の価値は下がらない。
まぁ、でも・・・
一人で生きてきた時間が長ければ長いほど、二人で同じ時間を共有して、意見を擦り合わせるということが苦痛になってきます。
若いうちに一度くらい、恋愛ってどんなもんか試してみたらいいんじゃないでしょうか。
まーた、俺の社会不適合者っぽいところを見せつけたところで、本日はここまで。
以上。
こんな記事も書いてます↓
モテたい男はまずこれをやれ!見た目編【マイナスからゼロへの道】