どうも、インターネット雑談マン@netzatsudanmanです。
タイトルの通り、ズバリそのまま。コミュ障がブログやるなら絶対WordPressがオススメ!これは、機能とかによる書きやすさとか、SEOとかの話ではないです。
圧 倒 的 自 由 !
無料ブログだと、新着に表示されたり、足跡的な機能があったり、初期状態からアクセスが増えるような工夫がたくさんあって、普通に考えればそれが利点なわけですが、
僕らコミュ障にはそれ、最初はいらない!むしろブログを辞める原因になると思う。
例えば・・・「今日は時間あるから、たくさん更新したいなー」って時に、「でも、たくさん更新したら他のユーザーの邪魔にならないかな?」とか。(予約投稿で投稿時間ズラすという発想はない人間)
「足跡的な機能で挨拶してもらったから、返事しないと失礼かな?」とか、「コメントしてもらったから、コメントに返事しないと」とか、
自分なりの意見を発信するためにブログをはじめたのに、いつのまにかコミュニケーションに気を取られて、書けなくなる。
僕はそこまでそのへん気にしてないですが、メンタルが本当に調子悪いときだったら・・・
「みんな新人でもPV多い・・・俺のブログはなんてダメなんだ・・・」
「俺ごときが出しゃばるべきではなかった・・・・」
「寝よう・・・」
とか、なっちゃうリスクもある。
WordPressは完全に自分の島なので、なにも心配ありません。やりたい放題です。僕もいずれは他のブロガーさんとかと交流したりしてみたいですが、今じゃない。
だからWordPress使って、コメント欄も閉じて、SNSも連携しない。記事だけをひたすらに書く時期!え?そんなの寂しいだろって?
はははははは。もう慣れてるよ!!
コミュ障の中にも分類があると思うので、コミュ障改善のためにブログ始める方は、無料ブログ使ったほうがいいと思います。ってか、はてなブログでいいと思います。
WordPress、完全無料版ってあるのかな・・・?僕はサーバー代とドメイン代だけ払ってます。
設定とか全然難しくないですよ。一応僕はIT系と言われる企業の人間ですが、そんなの全然関係ない。(だってITの仕事してないし)
エックスサーバーという業者さんでサーバー借りて、そこでドメインも取って、ボタンひとつでWordPressをサーバーにインストールして、GO!です。
多少躓くところがあっても、エックスサーバーでWordPress使ってる人が大勢いるので、ググればすぐに答えが見つかります。
結局無料ブログ使っても、慣れてきたら物足りなくなって有料プランとか入っちゃうんだから、最初からWordPressやっちゃいましょう!
自分だけの世界で寂しがろう!
以上。
追記:
全然他者との交流に使えていませんが、Twitterはじめました。
インターネット雑談マン@netzatsudanman
よろしくたのみます。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』