どうも、インターネット雑談マン@netzatsudanmanです。
30歳越えた今となっては、そこまで自分の才能がなんだとか得意なことはなんだとか気にする機会もないのですが、休日でめちゃめちゃ暇なので、インターネット界隈で話題の(?)、「ストレングスファインダー」と「グッドポイント診断」に加えて、「過去にやったことで自分がワクワクした条件」を振り返って、自分の適職を考えてみました。
目次
URLのせておきますね。
・ストレングスファインダー Clifton StrengthsFinder
有料。
・グッドポイント診断 グッドポイント診断 | 転職なら【リクナビNEXT】
無料。
どちらもいくつかの質問に答えて、自分の強みを探してくれるサービスです。詳細はGoogle先生に聞いてみてください。
さっそくそれぞれの結果
ストレングスファインダー結果
適応性
公平性
最上志向
ポジティブ
自己確信
グッドポイント診断結果
親密性
柔軟性
決断力
受容力
感受性
過去にワクワクしたことの条件
無謀なこと
体を使うこと
特別っぽさ
チームを指揮する
かっこいい
浪漫あふれる
変化が激しい
結果から考えた自分の適職
自分的に変化が好きで、適応性・柔軟性がある・・・指揮することが好きで、決断力、公平性がある・・・体を使う、無謀なこと・・・最上の結果を求め、ポジティブ・・・。
これは・・・・特殊部隊の隊長!?
OK、わかった。ITの世界はもう辞めて、入隊します。
しねえよ!!スーパーインドア派だっての!!!!
感想
なにこれ・・・。
強み診断やら性格診断、プログラマーとかSEが向いてると言ってくれないんですよね。。一応、ソフトウェア開発企業のマネージャーなんですけど・・・。正直自分でも働いてて違和感あるし、普通に向いてないんでしょう。
だいたいこういうサービス使うと、「向いている職業:宗教家、芸術家、該当なし」と言われるのがいつものことなので、結構詳細に強みを出してくれたのは嬉しかったです。また強みゼロになるかとビクビクしてましたが、うまいこと褒めてくれたので満足。
今の会社を辞めるつもりは全然ないので、どうにか社内でこの強みが生かせるように探していこうと思います。診断より、ついでみたいな感じで探した過去のワクワクの方が、自分的には意外な結果だったかな。
今となっては、変化も体使うのも無謀なことも嫌だと思っていたし、浪漫だカッコいいだ特別だ、どうでもいいから金をくれと思ってました。でも、そういうことじゃないんだなあ。
大人への階段の中で捨ててきたはずの中二心はまだ生きていた・・・。日々、自分なりの美学を追いかけて生きていきたいですね。
自分のことなんか、全然わかんないもんですなぁ。自己確信とか最上志向が自分の強みとして言われるとは思わなかったなぁ。自分自身なんて全く信じてないし、全部適当で良いと思ってんだけど。実際の特性と現在の考え方が合ってないからストレス溜まるのかしら。。。完璧を目指すか・・・。
自分の強みやらなんやら、よくわからないって方、今回使った2つのサービス、結構おすすめです。ついでに過去のワクワク条件も振り返ると良いと思います。
この二つを使って、自分の意外な特性を探してみてください!
以上。